活動レポート

SMBCグループ金融経済教育などの活動紹介をしております。

2024年度セミナー実績

  • 開催数
    6,282
  • 動員数
    359,067

2024年4月1日~2025年1月31日

  • 札幌

    札幌ベルエポック製菓調理専門学校にて「ローン・クレジットセミナー」開催

    札幌ベルエポック製菓調理専門学校の1・2年生を対象に「ローン・クレジットセミナー」「生活設計・家計管理セミナー」「金融トラブルセミナー」を開催しました。クレジットカードを利用するうえでの注意点や給与明細書の見方、卒業後の一人暮らしを想定した家計管理の考え方をお伝えしました。また、インターネット上でのお金に関するトラブルの手口や対応策なども紹介しました。受講した学生からは「社会人になるにあたってとても役立つ内容だった」などの感想をいただきました。今後も未来を担う学生の皆様に健全な消費生活を送っていただくために、お金に関するさまざまな情報を発信してまいります。

  • 横浜

    国立大学法人 横浜国立大学にて「生活設計・家計管理セミナー」開催

    横浜国立大学でキャリアデザインを履修している学生を対象に、「生活設計・家計管理セミナー」を開催いたしました。モデル世帯のキャッシュフロー表を使用し、収支ギャップの解決方法をディスカッションをしていただきました。また、ご自身の未来のキャッシュフロー表作成を通じ、ライフイベントや予期せぬ出費に備えた生活設計や先取り貯蓄の大切さを学んでいただきました。受講いただいた学生からは「貯蓄の重要性について理解できた」「今後の人生計画を早いうちに立てる必要があると分かった」等の感想をいただきました。今後も未来を担う方々のお役に立てるよう活動してまいります。

  • 新橋

    東京都立雪谷高等学校にて「生活設計・家計管理セミナー」開催

    東京都立雪谷高等学校に通う3年生を対象に、「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。将来の夢や目標を思い描き、それを実現するためには毎月どれくらい貯蓄をすれば良いのかを把握していただきました。また貯蓄の手法のひとつとして「先取り貯蓄」をお伝えしました。また、一人暮らしを想定した家計予算表の作成ワークでは、各自が将来を真剣に考えながら取組んでいる姿がとても印象的でした。生徒の皆様からは「将来自分でお金を管理する時に、今回の話が役に立つと思った」等の感想をいただきました。今後も未来を担う若い世代の方々に、お金に関する様々な知識を学んでいただけるよう活動をしてまいります。

  • 渋谷

    実践女子大学にて「生活設計・家計管理セミナー」開催

    実践女子大学にて「生活設計・家計管理セミナー」「ローン・クレジットセミナー」を開催しました。夢や目標を達成する為のライフプランニングの必要性を説明し、ライフイベント表を作成していただきました。また、ローンとクレジットの仕組みや個人信用情報機関についても学んでいただきました。受講者からは「将来設計をしたことがなかったので今回考えるきっかけができて良かった」「「ローンやクレジットは正しく使わないと将来自身のデメリットになる事がわかった」などの感想をいただきました。今後も、お金に関する様々な知識を学んでいただけるよう活動してまいります。

  • 鹿児島

    国立大学法人 鹿屋体育大学における「生活設計・家計管理セミナー」開催

    国立大学法人 鹿屋体育大学にて、1年生を対象にキャリア教育の授業の中で「生活設計・家計管理セミナー」「金融トラブルセミナー」を開催しました。「生活設計・家計管理セミナー」では、大学に入学して一人暮らしをしている学生が多い事から、家計管理を行う上でのポイントについて紹介しました。また、「金融トラブルセミナー」では若者に被害が多いトラブル事例をお伝えしました。参加した学生からは「今日学んだ家計管理の内容を実生活に活かしていきたい」等の感想をいただきました。今後も未来を担う若い世代の方々に、金融経済教育活動を行ってまいります。

ページトップへ