SMBCグループ金融経済教育などの活動紹介をしております。
2024年4月1日~2025年1月31日
石川県立小松明峰高等学校3年生の皆さんを対象に「ローン・クレジットセミナー」「金融トラブルセミナー」を開催しました。「ローン・クレジットセミナー」では、ローン・クレジットの基本となる信用や契約の大切さについて説明し、「名義貸し」「アルバイト詐欺」についても、クイズを交えながら被害に遭わないための対応策などお伝えしました。 受講した生徒の方からは「被害に遭わないように気をつけたい」「お金に関することをしっかり考えたい」などの感想をいただきました。今後も、未来を担う学生の方に向けてお金に関する知識・判断力の習得支援を行ってまいります。
YIC京都ビューティ専門学校1年生の皆さんを対象に「ローン・クレジットセミナー」「金融トラブルセミナー」を開催しました。「ローン・クレジットセミナー」では、ローンとクレジットのしくみや、クレジットカードを利用する際の注意点をお伝えしました。「金融トラブルセミナー」では、「名義貸し」「アルバイト詐欺」「ワンクリック詐欺」について説明しました。受講した学生の方からは、「クレジットカードを持ちたいと思っているので注意点が分かってよかった」「お金について勉強することがなかったので良い機会になりました」などの感想をいただきました。今後も、お金に関する様々な知識を学んでいただけるよう活動を行ってまいります。
河原電子ビジネス専門学校にて「ローン・クレジットセミナー」「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。「ローン・クレジットセミナー」では、ローンとクレジットのメリットやデメリット、利息と金利についてお伝えしました。「生活設計・家計管理セミナー」では、給与明細書の見方や貯蓄のポイントについてお伝えしました。受講者の方からは「将来の人生設計に役立てられると思いました」「お金の大切さについて理解できました」などの感想をいただきました。今後も、お金に関する様々な知識を学んでいただけるよう、活動してまいります。
札幌市立北小学校の家庭教育学級にて、保護者の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。教育資金と家計をテーマとして、受験関連費用、奨学金制度、教育ローンについて説明し、ライフイベント表を作成していただきました。参加された保護者の方からは「教育資金などを知ることが出来てよかった」などの感想をいただきました。これからもお金に関する知識をお伝えし、お役立ていただけるよう活動してまいります。
大東文化大学第一高等学校の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。人生の三大資金についてお伝えし、一人暮らしを始めた場合を想定して家計予算表を作成していただきました。また、給与明細書の見方についても学んでいただきました。受講した生徒の方からは「将来についてあらためて考えることができた」「お金を管理することや貯蓄の重要性がわかった」などの感想をいただきました。今後もお金に関する様々な知識を学んでいただけるよう、活動してまいります。