活動レポート

SMBCグループ金融経済教育などの活動紹介をしております。

2024年度セミナー実績

  • 開催数
    6,282
  • 動員数
    359,067

2024年4月1日~2025年1月31日

  • 新橋

    東京コミュニケーションアート専門学校にて「生活設計・家計管理セミナー」開催

    学校法人滋慶学園 東京コミュニケーションアート専門学校2年生の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」「ローン・クレジットセミナー」を開催しました。 「ローン・クレジットセミナー」では、奨学金を利用される学生も多いため、返還時の留意点や信用の大切さについてお伝えしました。「生活設計・家計管理セミナー」では、貯蓄方法のひとつとして「先取り貯蓄」について説明しました。受講している学生の皆さんの真剣な眼差しが印象的でした。今後も、学生の皆さんに向けたお金に関する知識や判断力の習得支援に取り組んでまいります。

  • 松山

    社会福祉法人恩賜財団済生会松山特別養護老人ホームにて「金融トラブルセミナー」開催

    社会福祉法人恩賜財団済生会松山特別養護老人ホームにて職員の皆さんを対象に「金融トラブルセミナー」を開催しました。振り込め詐欺の被害状況、カードトラブルやインターネット上でのお金に関するトラブルについて事例を交えながら説明し、手口や対処法についてお伝えしました。参加した職員の方からは「自分や周囲にとってた役立ちそう」「トラブルに巻き込まれないために知識が必要だと思う」などの感想をいただきました。今後も、地域の皆様のお役に立てるようお金に関する情報をお伝えしてまいります。

  • 松山

    河原パティシエ・医療・観光専門学校にて「ローン・クレジットセミナー」開催

    学校法人河原学園 河原パティシエ・医療・観光専門学校にて「ローン・クレジットセミナー」「金融トラブルセミナー」を開催しました。「ローン・クレジットセミナー」では、ローンやクレジットの仕組みや種類を説明し、利息の計算方法についてお伝えしました。「金融トラブルセミナー」では、若い世代の方が被害に遭いやすいカードトラブルや、インターネット上でのお金に関するトラブルについて事例を交えて説明しました。受講した学生の方から「とても役立つ知識でした。これからの人生に活かしていきたいです」などの感想をいただきました。今後も、お金に関する様々な知識を学んでいただけるよう、活動してまいります。

  • 松山

    専門学校 松山ビジネスカレッジ ビジネス校にて「ローン・クレジットセミナー」開催

    学校法人松山ビジネスカレッジ 専門学校 松山ビジネスカレッジ ビジネス校にて「ローン・クレジットセミナー」「金融トラブルセミナー」を開催しました。「ローン・クレジットセミナー」では、ローンやクレジットを利用する際の留意点について、「金融トラブルセミナー」ではクレジットカードやインターネット上でのお金に関するトラブルについての手口や対応策などをお伝えしました。受講した学生の方からは「トラブルに巻き込まれないようにするために必要な知識だと思いました」「今後の人生に役立てたいです」などの感想をいただきました。今後も、お金に関する様々な知識を学んでいただけるよう活動してまいります。

  • 広島

    学校法人英数学館 並木学院高等学校にて「生活設計・家計管理セミナー」開催

    学校法人英数学館 並木学院高等学校にて公民の授業の一環として「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。ライフイベント表の作成や、一人暮らしにかかる費用を算出するワークに取り組んでいただき、計画的な貯蓄の考え方や家計管理の重要性についてお伝えしました。参加した生徒の方からは「自分の将来にどれくらい費用がかかるのかが分かった」などの感想をいただきました。今後も、未来を担う学生に向けた、お金に関する知識の習得支援を行ってまいります。

ページトップへ