SMBCグループ金融経済教育などの活動紹介をしております。
2024年4月1日~2024年11月15日
第一学院高等学校松山キャンパスにて「生活設計・家計管理セミナー」「ローン・クレジットセミナー」を開催しました。将来の夢や目標を叶えるにはお金が必要になることが多いと説明し、人生の予測を立ててお金の管理をすることが大切とお伝えしました。また契約が成立するタイミングやローンとクレジットの違い、若年層に特に多い金融トラブルについて説明し注意喚起を行いました。受講した生徒からは「口約束でも契約が成立する、先取り貯蓄などが印象に残った」などの感想をいただきました。今後も生徒の皆さんのお役に立てるよう活動を行ってまいります。
学校法人KBC学園国際電子ビジネス専門学校の1年生から4年生を対象に1年生には「金融トラブルセミナー」、2年生以上には「資産形成セミナー」を開催しました。1年生には成年年齢引き下げにより18歳で親の同意がなくとも可能な契約について理解を深め、若い世代の方が被害に遭いやすい「名義貸し」「アルバイト詐欺」について事例をもとに手口と対応策を学んでいただきました。2年生には資産運用の役割や必要性、投資のポイントをお伝えし、最新の投資に関するトラブル事例と対応策を学んでいただきました。受講した学生の方からは「今の自分のためではなく、将来の自分のために効率よく資産を増やしていける方法があると知った」「お金の価値を考える機会と今の自分を見つめなおす機会を得る有意義な時間だった」などの感想をいただきました。今後も未来を担う若い世代の皆さんに、お金に関する正しい知識をお伝えしてまいります。
千葉県立大網白里特別支援学校の生徒を対象に「金融トラブルセミナー」を開催しました。成年年齢引下げによって、18歳で成年となると親の同意なく契約ができること、契約の意味や成立のタイミングをクイズを交えて学んでいただきました。また、インターネット上でのお金に関するトラブルやカードを利用する上でのトラブルについて事例を用いてお伝えしました。講師の話に耳を傾け、真剣にメモを取っている様子が伺えました。休憩時間中にも、講師へ様々な質問を投げかけられ、金融トラブルに対する意識の高さが伺えました。今後もお金に関する正しい知識を伝える活動を続けてまいります。
東京都立向丘高等学校の3年生を対象に「金融トラブルセミナー」を開催しました。成年年齢引下げでできること、できないことを説明し、契約内容を理解して契約をすること、信用を守ることの大切さについてお伝えしました。また、たくさんの金融トラブル事例をクイズを交えながらお伝えしました。クイズでは周りと相談しながら真剣に考える様子がうかがえました。受講した生徒の方より「18歳になり責任が生じることについて改めて実感した」「金融トラブルの被害数の多さにびっくりした」「クイズが多く楽しく学べた」との感想をいただきました。今後もお金に関する正しい知識を伝える活動を続けてまいります。
沖縄県立沖縄水産高等学校の3年生を対象に「金融トラブルセミナー」を開催しました。成年年齢引き下げにより18歳で親の同意がなくとも可能な契約の理解を深め、信用について学んでいただきました。続いて、若い世代の方が被害に遭いやすい「名義貸し」について事例をもとに自分だったらどう断るか等のワークを行い、手口や対応策を学んでいただきました。生徒の方からは「生活している中で色々な契約があることを初めて知った」「金融トラブルに遭わないために気をつけることを詳しく知ることができて良かった」等の感想をいただきました。今後も未来を担う若い世代の皆さんに、お金に関する正しい知識をお伝えしてまいります。