SMBCグループ金融経済教育などの活動紹介をしております。
2024年4月1日~2025年1月31日
福岡市西新公民館子育てサークルの皆様に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。 将来の夢や目標を実現させるため、資金計画を立てることの必要性をお伝えし、ライフイベント表を作成していただきました。受講した方々からは「将来のことを具体的に考えていなかったので、そのきっかけとなりました」などの感想をいただきました。 今後も子育て世代の皆様が、お金に関する知識の習得と適切な判断ができるよう、活動してまいります。
愛知県立鶴城丘高等学校の3年生に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。ライフイベント表を作成していただき、将来の夢や目標について発表していただきました。受講した生徒の方からは「将来を考えるきかっけとなった」「こんなに教育資金がかかっているとは思わなかった」などの感想をいただきました。 今後も、未来を担う学生の皆様がお金に関する様々な知識を学んでいただけるよう、活動してまいります。
京都府立東宇治高等学校の2年生を対象に「ローン・クレジットセミナー」「金融トラブルセミナー」を開催しました。「ローン・クレジットセミナー」では、契約やローンやクレジット利用時の注意点についてお伝えしました。「金融トラブルセミナー」では、若年層に被害の多い名義貸しやアルバイト詐欺について、事例と対応策を学んでいただきました。受講した生徒の方からは「とても分かりやすく、今まで知らなかったことを知ることができた」「将来に役立つ話ばかりだった」などの感想をいただきました。今後も、未来を担う若い世代の方々が健全な社会生活を送っていただけるよう、お金に関する知識や判断力の習得支援を行ってまいります。
学校法人育成調理師専門学校高等過程3年生を対象に「生活設計・家計管理セミナー」「金融トラブルセミナー」を開催しました。「生活設計・家計管理セミナー」では、ライフイベントで必要な費用や貯蓄のポイントについて、クイズ等を交えてお伝えしました。「金融トラブルセミナー」では、インターネット上でのお金に関するトラブルや名義貸しトラブルについて、寸劇を交えながら手口や対応策をお伝えしました。受講後のアンケートでは「お金の大切さをあらためて感じた」「お金のトラブルの対応策を知ることができて良かった」などの感想をいただきました。今後も、未来を担う学生の皆様に向けて役立つ情報をお伝えしてまいります。
学校法人英数学館 並木学院高等学校において、「金融トラブルセミナー」を開催しました。講義ではカードに関するトラブルや、インターネット上でのお金に関するトラブルについて、具体例を交えて被害に遭わないための対応策をお伝えしました。 受講した生徒の方からは「自分や友達を被害から守ることができるし、役に立つと思う」などの感想をいただきました。今後も地域の皆様に、お金に関する知識と判断力の習得支援を行ってまいります。