活動レポート

SMBCグループ金融経済教育などの活動紹介をしております。

2024年度セミナー実績

  • 開催数
    6,282
  • 動員数
    359,067

2024年4月1日~2025年1月31日

  • 名古屋

    愛知県立守山高等学校にて「ローン・クレジットセミナー」を開催

    愛知県立守山高等学校3年生の皆さんを対象に「ローン・クレジットセミナー」を開催しました。ローンとクレジットそれぞれの仕組みをお伝えするとともに、カードを利用する際のトラブルなどについて学んでいただきました。受講した生徒の方からは「知らないことばかりだった。もっと多くの人に広めて欲しい」「将来クレジットカードを利用すると思うので学ぶ機会があってよかった」などの感想をいただきました。今後も、未来を担う学生や地域の皆さんが健全な消費生活を送って下さるよう応援してまいります。

  • 福岡

    福岡県立福岡工業高等学校にて「生活設計・家計管理セミナー」開催

    福岡県立福岡工業高等学校3年生の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。 夢や目標の実現に向けて家計管理の考え方や手法についてお伝えし、一人暮らしを想定した家計予算表作成のワークにも取り組んでいただきました。受講した生徒の方からは「将来のお金の使い方についてイメージができました」「一人暮らしをする時の参考になりました」などの感想をいただきました。今後も、未来を担う若い世代の皆さんに役立つ知識や情報をお伝えしてまいります。

  • 鹿児島

    鹿児島県立串木野高等学校における「生活設計・家計管理セミナー」開催

    鹿児島県立串木野高等学校3年生の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。家計管理のポイントとして収入と支出のバランスを取ることの大切さを説明し、家計予算表を使って一ヶ月の生活費のやりくりを体験していただきました。参加した生徒の方からは「家族が管理している家計のことがよく理解できました」「4月から一人暮らしをするので、予算表を使って家計の計画を立ててみたい」などの感想をいただきました。今回のセミナーが皆様の将来にお役に立てれば幸いです。

  • 鹿児島

    鹿児島県立伊集院高等学校にて「金融トラブルセミナー」開催

    鹿児島県立伊集院高等学校3年生の皆さんを対象に「金融トラブルセミナー」を開催しました。若い世代の方が被害に遭いやすい「アルバイト詐欺」「架空請求詐欺」「名義貸し」について、実際の事例を交えながら手口や対処法をお伝えしました。参加した生徒の方からは「詐欺の手口が巧妙化してきているので、対応策について知ることができて良かったです」「これから一人暮らしをして自立していく上で、お金に関する知識はとても大切だと思いました」などの感想をいただきました。将来を担う若い世代の皆さんに向けて、今後も役立つ情報をお伝えてしてまいります。

  • 梅田

    学校法人Adachi学園 大阪ビジネスカレッジ専門学校にて「ローン・クレジットセミナー」開催

    大阪ビジネスカレッジ専門学校2年生の皆さんを対象に「ローン・クレジットセミナー」を開催しました。ローンやクレジットを利用する際に気をつけていただきたいポイントや、信用情報機関の仕組みなどをお伝えしました。また、カードに関するトラブル事例を紹介し、被害に遭わない為の対応策を考えていただきました。参加した学生の方からは「お金との向き合い方を見つめなおすことができました」「クレジットカードの利用には十分気をつけようと思った」などの感想をいただきました。今後も、未来を担う若い世代の皆様がお金に関する正しい知識の習得と適切な判断ができるよう活動してまいります。

ページトップへ