SMBCグループ金融経済教育などの活動紹介をしております。
2024年4月1日~2024年11月15日
国立大学法人琉球大学教育学部 生活科学教育専修の学生を対象に「投資に関するアクティブラーニング型セミナー」「資産形成セミナー」を開催いたしました。投資の意味や仕組み、ギャンブルとの違いなどを学んだ上で、模擬紙幣や株券を使用したゲームを体験していただきました。続いて、資産運用の必要性や金融商品の特徴と性質、投資のポイントを学んでいただきました。学生の方からは「金融商品の比較グラフなどから、投資や貯金、バランスよく取り組む大切さがよくわかった」や「難しい世界で情報をシャットアウトしていましたが、これからはもう少し勉強して、上手く資産を運用していきたいと思った」などの感想をいただきました。今後も未来を担う若い世代の皆さんにお金に関する正しい知識をお伝えしてまいります。
愛媛県立伊予農業高等学校にて「生活設計・家計管理セミナー」「ローン・クレジットセミナー」を開催しました。将来の夢や目標の達成のためにはお金が必要になることを説明し、毎月一定額貯金を続けることや家計管理を行い収支状況を把握することが大切とお伝えしました。また急な出費や大きな買い物をする際は、ローン・クレジットを使うのも方法の一つとして説明し、併せてローンもクレジットも借入れで利息が発生することや返済が遅れた時のリスクなどをお伝えしました。受講した生徒からは「その時々に考えるのではなく、前もってお金の使い方を考えておくことが必要だと思った」などの感想をいただきました。今後も未来を担う学生の皆さまのお役に立てるよう活動を行ってまいります。
恵庭市教育委員会主催の長寿大学に通う高齢者の皆さまを対象に「ローン・クレジットセミナー」を開催しました。キャッシュレス決済の分類や仕組み、クレジットカードに関連したカード不正利用の手口、対応策についてお伝えしました。また、日本でキャッシュレス決済の普及が遅れている背景やキャッシュレス化によるメリットをお話ししました。受講した方からは「キャッシュレス決済には色々な種類があることに驚いた」「QRコード決済を使いこなしたい」などの感想をいただきました。今後も地域の皆さまに役立つ知識や情報をお伝えてしてまいります。
広島県立福山商業高等学校の3年生を対象に「ローン・クレジットセミナー」をリモート形式で開催しました。成年年齢引き下げにより、18歳から一人で有効な契約が出来るようになるため、契約に関する基本的な知識、ローン・クレジットの仕組みや留意点をお伝えしました。また、若い世代の方が被害に遭いやすい「名義貸し」について、手口や対応策を学んでいただきました。生徒の皆さんが真剣な面持ちで受講されている姿が印象的でした。今後も、未来を担う若い世代の方々に役立つ情報を提供してまいります。
石川県立内灘高等学校の3年生を対象に、内灘町役場町民福祉部住民課と協働で「ローン・クレジットセミナー」「金融トラブルセミナー」を開催しました。当社からは、契約内容をしっかりと理解して契約することや信用を守ることの大切さについてお伝えしました。内灘町役場町民福祉部住民課からは、マルチ商法やスカウト商法の手口や対策、クーリングオフ制度についてお伝えいただきました。受講した生徒からは「ローンとクレジットの違いについて知ることができた」「お金のトラブルの事例やクーリングオフについて知ることができた」などの感想をいただきました。今後もお金に関する正しい知識と判断力を身に付けていただくための活動を続けてまいります。