活動レポート

SMBCグループ金融経済教育などの活動紹介をしております。

2024年度セミナー実績

  • 開催数
    6,282
  • 動員数
    359,067

2024年4月1日~2025年1月31日

  • 千葉

    淑徳大学総合福祉学部にて「生活設計・家計管理セミナー」開催

    淑徳大学総合福祉学部の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」「ローン・クレジットセミナー」を開催しました。「生活設計・家計管理セミナー」では、生活設計の重要性、家計管理の手法などについて説明しました。「ローン・クレジットセミナー」では、利息計算方法を説明し、多重債務問題の事例をお伝えしました。受講した学生の方からは「将来の設計について深く考えさせられました」「お金についてもいろいろ気をつけなければいけないと感じました」などの感想をいただきました。今後も将来を担う学生が、お金に関する正しい知識を習得できるよう支援してまいります。

  • 福岡

    日本デザイナー学院 九州校にて「ローン・クレジットセミナー」開催

    学校法人九州呉学園専門学校 日本デザイナー学院1年生の皆さんを対象に「ローン・クレジットセミナー」を開催しました。 ローンとクレジットの基本的な知識をお伝えし、カードに関するお金のトラブルについて、事例を交えて紹介しました。受講した学生の方からは「社会人になるとお金に関して学ぶ機会はなかなかないので役に立った」「クレジットカードを利用する際に参考にします」などの感想をいただきました。今後もお金に関する正しい知識と情報をお伝えし、みなさまのお役に立てるよう活動してまいります。

  • 松山

    愛媛県立松山東高等学校 通信制にて「ローン・クレジットセミナー」開催

    愛媛県立松山東高等学校 通信制の皆さんを対象に「ローン・クレジットセミナー」「金融トラブルセミナー」を開催しました。「ローン・クレジットセミナー」では、ローンとクレジットの仕組みやそれぞれのメリットとデメリットについてお伝えしました。「金融トラブルセミナー」では、若い世代の方が被害に遭いやすい「ワンクリック詐欺」などについて事例や対応策を学んでいただきました。受講した生徒の方からは「今まで学ぶ機会がなかったので今後の生活に役立てたい」などの感想をいただきました。今後も未来を担う生徒の皆様に向けて、役立つ情報をお伝えしてまいります。

  • 新橋

    学校法人上野塾 東京実業高等学校にて「生活設計・家計管理セミナー」開催

    学校法人上野塾 東京実業高等学校2年生の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。収入と支出のバランスや貯蓄のポイント、給与明細書の見方などについてワークを交えながらお伝えしました。受講した生徒の方からは「貯蓄の大切さを実感しました」「給与明細書の見方が理解できました」などの感想をいただきました。今後も、未来を担う若い世代の方々にお金に関する知識と判断力の習得が身につけていただけるよう活動を行ってまいります。

  • 松山

    愛媛コミュニケーションブライダル専門学校にて「生活設計・家計管理セミナー」開催

    学校法人愛媛学園 愛媛コミュニケーションブライダル専門学校1年生の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」「ローン・クレジットセミナー」を開催しました。「生活設計・家計管理セミナー」では、ライフイベント表を用いて夢の実現に向けた人生設計を考えていただきました。「ローン・クレジットセミナー」では、ローンとクレジットの種類や利用する際の留意点を説明し、インターネット上でのお金に関するトラブルについての事例や対応策についてお伝えしました。受講した学生の方からは「人生設計を考えることは大切だと思いました」などの感想をいただきました。今後も、未来を担う学生の皆さんへお金に関する様々な知識を学んでいただけるよう活動してまいります。

ページトップへ