活動レポート

SMBCグループ金融経済教育などの活動紹介をしております。

2024年度セミナー実績

  • 開催数
    6,282
  • 動員数
    359,067

2024年4月1日~2025年1月31日

  • 名古屋

    学校法人敬道学園 専門学校日本マンガ芸術学院にて「生活設計・家計管理セミナー」を開催

    学校法人敬道学園 専門学校日本マンガ芸術学院2年生の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。家計管理や貯蓄方法のポイントなどをお伝えし、家計予算表の作成にも取り組んでいただきました。受講した学生の方からは「食費がいくらかかっているのか考えたことがなかったので、とても参考になった」「将来のお金についてしっかりと考えたい」などの感想をいただきました。今後も未来を担う学生の皆様が、健全な消費生活を送れるよう応援してまいります。

  • 松山

    学校法人愛媛学園 愛媛調理製菓専門学校にて「生活設計・家計管理セミナー」開催

    学校法人愛媛学園 愛媛調理製菓専門学校の調理師科・カフェ科の学生の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」「ローン・クレジットセミナー」を開催しました。「生活設計・家計管理セミナー」では、自分自身のライフプランや実現にむけた資金計画の方法について、ライフイベント表の作成ワークを通じて考えていただきました。「ローン・クレジットセミナー」では、ローンやクレジットの仕組みを説明しました。受講した学生の方からは「将来必要となる大切なことを学べました」などの感想をいただきました。今後も、未来を担う学生の皆様に向けて、役立つ情報をお届けしてまいります。

  • 京都

    学校法人明珠学園 京都翔英高等学校にて「生活設計・家計管理セミナー」開催

    学校法人明珠学園 京都翔英高等学校の1年生を対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。ライフイベントや一人暮らしにかかる費用を説明し、家計予算表を用いたワークに取り組んでいただきました。受講した生徒の方からは、「貯蓄の大切さがわかった」「一人暮らしはお金がかかることに驚いた」などの感想がをいただきました。今後も、未来を担う若い世代の方へお金に関する正しい知識と判断力の習得ができるよう活動してまいります。

  • 仙台

    学校法人菅原学園 専門学校デジタルアーツ仙台にて「生活設計・家計管理セミナー」開催

    学校法人菅原学園 専門学校デジタルアーツ仙台 国際情報ビジネス科1年生の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」「金融トラブルセミナー」を開催しました。 「生活設計・家計管理セミナー」では、ライフイベント表の作成に取組んでいただきました。「金融トラブルセミナー」では、若い世代の方に被害が多いお金に関するトラブルについて、事例をもとに対応策をお伝えしました。集中して講義を受講される皆さんの姿が大変印象的でした。今後も未来を担う学生の皆さんに向けた、お金に関する知識と判断力の習得支援を行ってまいります。

  • 名古屋

    学校法人電波学園 あいち造形デザイン専門学校にて「生活設計・家計管理セミナー」を開催

    学校法人電波学園 あいち造形デザイン専門学校2年生の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。夢や目標を実現するためのライフプランニングの重要性をお伝えし、ライフイベント表の作成にも取り組んでいただきました。受講した学生の方からは「人生設計の大切さが分かった」「お金について楽しく学ぶことができた」などの感想をいただきました。今後も未来を担う学生の皆様が、健全な消費生活を送ってくださるよう応援してまいります。

ページトップへ