SMBCグループ金融経済教育などの活動紹介をしております。
2024年4月1日~2024年11月15日
学校法人KBC学園専修学校エルケア医療保育専門学校1年生を対象に「ローン・クレジットセミナー」、2・3年生を対象に「金融トラブルセミナー」を開催しました。ローン・クレジットでは、メリット・デメリット、安易な暗証番号設定の危険性について学んでいただきました。金融トラブルでは、アルバイト詐欺事例紹介や名義貸しから身を守る方法をワークで学んでいただきました。更に、各学年ともに寸劇クイズを通して契約成立のタイミングを理解していただき、口約束でも契約が成立して一方的に契約解消できないことをお伝えいたしました。受講した学生の方からは「事例を踏まえながらの説明がとても分かりやすかった」「名義貸しをきっぱり断り、何か良い方法がないか一緒に考えようという形で伝えることで、貸す以外に助けることができる」などの感想をいただきました。今後も未来を担う若い世代の皆さんに、お金に関する正しい知識をお伝えしてまいります。
京都府立京都すばる高等学校の起業創造科の課題研究の一環で「お金に関するアクティブラーニング型セミナー」を開催しました。やりたいこととお金の関係を知り、お金について学ぶ意欲を育む「アクティブラーニング(導入)」と、違いを価値に変え有用性や希少性を高めるアイデアを考える「アクティブラーニング(稼ぐ)」の授業を実施しました。生徒の皆さんがグループワークで様々な意見を出し合い、それぞれが堂々と発表している姿が印象的でした。今後も、未来を担う若い世代の方々に役立つ情報を提供してまいります。
おおぞら高等学院京都キャンパスの生徒の皆さんを対象に「ローン・クレジットセミナー」を開催しました。前半は成人すると利用できるようになるローンやクレジットの概要をお伝えし、メリットとデメリットを考えていただきました。後半は、ローンやクレジットを利用することで被害に遭いやすい名義貸しやアルバイト詐欺のトラブル事例について動画を用いて紹介しました。受講した生徒の皆さんからは「カードの使い方を間違えないようにしっかりともっと知識を入れてから使いたいと思う」「ローンやクレジットカードの便利さやそれに伴う危険性がよく分かった」などの感想をいただきました。今後も未来を担う若い世代の皆さんに、お金に関する正しい知識をお伝えしてまいります。
愛媛県立吉田高等学校にとにどれくらいて「生活設計・家計管理セミナー」をリモート開催しました。社会人になったとき、きちんと収入が把握できるよう給与明細書の見方を説明しました。家計管理のワークにも取り組んでいただき、一人暮らしをするとどういったこお金を使う必要があるのかを学んでいただきました。受講した生徒から「初めて家計管理をしてみて社会人になってからの生活を想像できた」などの感想をいただきました。今後もお金の知識を身に着けるお手伝いができるよう活動を行ってまいります。
鹿屋市立鹿屋女子高等学校の皆さんに「金融リテラシー検定対策講座」を開催しました。金融リテラシー検定の合格を目指し、金融トラブルや社会保険制度、金融商品と保険の部分についてお話ししました。単に検定対策のみではなく、成人・社会人となっていく上で知っておいていただきたい内容であることをお伝えし、社会に出てからの実用的な知識を深めていただきました。参加した生徒からは「自分たちが支払っている税金はどのようにして使われていたのか詳しく知らなかったので知れてよかった」「クレジットの支払いもたくさんあってメリットやデメリットを考えることが大事だと思った」などの感想をいただきました。今後も未来を担う若い世代の方々に、役立つ知識や情報をお伝えしてまいります。