活動レポート

SMBCグループ金融経済教育などの活動紹介をしております。

2024年度セミナー実績

  • 開催数
    7,849
  • 動員数
    454,626

2024年4月1日~2025年3月31日

  • 札幌

    北海道札幌厚別高等学校にて「ローン・クレジットセミナー」開催

    北海道札幌厚別高等学校の3年生の皆さんを対象に「ローン・クレジットセミナー」を開催しました。まず、成年年齢引き下げについてお伝えし、次に、ローン・クレジットの意味や仕組み、利用上の留意点について学んでいただきました。最後に、若い世代の方々が被害に遭いやすい名義貸しの手口や対応策についてお伝えしました。受講した生徒の方からは「成年年齢引き下げにより一人でできることが増える半面、自分の行動に対する責任を感じた。また、若者を狙った詐欺には気を付けたいと思った」等の感想をいただきました。今後も未来を担う若い世代の方々に役立つ知識や情報をお伝えてしてまいります。

  • 広島

    学校法人古沢学園広島都市学園大学にて「生活設計・家計管理セミナー」を開催

    学校法人古沢学園広島都市学園大学の子ども教育学部1年生の皆さんを対象に、日本貸金業協会と協働で、「生活設計・家計管理セミナー」「ローン・クレジットセミナー」「金融トラブルセミナー」を開催しました。当社からは、一人暮らしを想定した一ヵ月間の家計管理について、ワークを交えながらお伝えし、ローンやクレジットの基本的な仕組みや留意点についても学んでいただきました。日本貸金業協会からは、身近に起きる金融トラブル事例についてご説明をしていただきました。受講した学生の方からは「今まで貯蓄をしていないので、将来のために先取り貯蓄をやりたい」などの感想をいただきました。今後も、未来を担う学生の皆様に向けて役立つ情報をお届けしてまいります。

  • 金沢

    第一学院高等学校にて「ローン・クレジットセミナー」を開催

    第一学院高等学校の1年生を対象に「ローン・クレジットセミナー」を開催しました。前半は、キャッシュレスの種類や仕組みについてクイズを交えながらお伝えしました。後半はローン・クレジットの仕組みや信用の大切さについて事例やワークを交えてお伝えしました。受講した生徒からは「キャッシュレスのメリット・デメリットについて知ることができた」「ローン・クレジットの仕組みについて学ぶことができた良かった」等の感想を頂きました。今後も、未来を担う若い世代の方々に役立つ情報を提供してまいります。

  • 鹿児島

    鹿児島県立蒲生高等学校にて「ローン・クレジットセミナー」開催

    鹿児島県立蒲生高等学校の3年生を対象に、鹿児島銀行との協働セミナーを開催しました。鹿児島銀行は「事業紹介(新しい銀行の役割について)」、当社は「キャッシュレス」についてお伝えしました。事業紹介では、銀行の役割の変遷、地域ポテンシャル等について蒲生支店 支店長が詳しく説明し生徒の知識向上を図りました。キャッシュレスの内容では、日本で推進されている理由、利用時のメリットやデメリットを紹介いたしました。参加した生徒からは「キャッシュレスで便利なところ不便なところを改めて知ることができた」等の意見をいただきました。今後も未来を担う若い世代の方々に金融経済教育活動を行って参ります。

  • 金沢

    富山県立中央農業高等学校にて「ローン・クレジットセミナー」を開催

    富山県立中央農業高等学校の2年生を対象に「ローン・クレジットセミナー」「金融トラブルセミナー」を開催しました。成年年齢引下げやローン・クレジットの仕組み、ローン・クレジットを利用する際の注意点や、カードを持つことで巻き込まれてしまう可能性のある名義貸し、カード不正利用の手口や対応策について、身近な実例を交えてお伝えしました。受講した生徒からは「成年年齢のことや契約について知れたのでよかった」「将来、トラブルにならないうように気を付ける」等の感想をいただきました。今後も未来を担う生徒の皆さんに、お金に関する正しい知識を学んでいただけるよう活動を行ってまいります。

ページトップへ