活動レポート

SMBCグループ金融経済教育などの活動紹介をしております。

2024年度セミナー実績

  • 開催数
    6,282
  • 動員数
    359,067

2024年4月1日~2025年1月31日

  • 金沢

    石川県立金沢商業高等学校にて「金融トラブルセミナー」開催

    石川県立金沢商業高等学校の1年生の皆さんを対象に「金融トラブルセミナー」を開催しました。若年層が被害に遭いやすいトラブルの事例を紹介し、防止策をについてもお伝えしました。 トラブルは身近で起きていることを寸劇やクイズを交えてお伝えし、当事者意識を持つことの大切さを感じていただきました。受講された生徒の方からは「知らなかった名義貸しについてよく分かった」「この講座を受けてなかったらトラブルにあったときに対処ができてなかったので良い機会だった」などの感想をいただきました。 今後も若い世代の皆さまが、お金に関する正しい知識の習得と適切な判断ができるよう活動してまいります。

  • 梅田

    マロニエファッションデザイン専門学校にて「生活設計・家計管理セミナー」開催

    マロニエファッションデザイン専門学校の1年生を対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。将来のライフイベントを想像していただき、計画的に貯蓄していく重要性や貯蓄方法をお伝えしました。また、将来一人暮らしをした場合の生活費を想像するワークにも取り組んでいただき、家計管理の重要性も感じていただくことができました。受講生からは「今回のセミナーで将来をもっと考えようと思いました」などの感想をいただきました。今後も、未来を担う学生に向けたお金に関する知識と、判断力の習得支援を行ってまいります。

  • 神戸

    学校法人成徳学園 神戸龍谷高等学校にて「生活設計・家計管理セミナー」開催

    神戸龍谷高等学校の3年生を対象に「生活設計・家計管理セミナー」「ローン・クレジットセミナー」を開催しました。一人暮らしに必要な生活費や先取り貯蓄、ローンとクレジットを利用する上でのメリットとデメリット、若い世代の方が被害に遭いやすいカードトラブルなどについて、寸劇を交えながらお伝えしました。受講した生徒の方からは「もっとお金を大切に使おうと思った」「カードを持つ前に気を付けるべき注意点が分かって良かった」などの感想をいただきました。今後も、若い世代に向けてお金に関する様々な知識を学んでいただけるよう活動してまいります。

  • 福岡

    学校法人創志学園クラーク記念国際高等学校 福岡中央キャンパス校にて「金融トラブルセミナー」開催

    同校の2年生を対象に、「金融トラブルセミナー」「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。若い世代の方々が巻き込まれやすい「ワンクリック詐欺」「フィッシング詐欺」「ネットオークション詐欺」についての事例を紹介し、トラブルに遭わないための対応策のポイントをお伝えしました。また、将来の夢や目標を実現させるためのライフプランの作成や家計管理の重要性についてもお伝えしました。生徒達からは「将来について考えさせられる内容だった」「ネットでのトラブルについて良く理解できた」など、役に立ったという声を多くいただきました。今後も未来を担う若い世代の方々へ向けて、役立つ情報をお伝えしてまいります。

  • 仙台

    聖和学園短期大学にて「生活設計・家計管理セミナー」開催

    聖和学園短期大学1年生を対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。ひとり暮らしを想定し、ライフイベント表や家計予算表を作成することで将来にかかる費用について学んでいただきました。受講者の皆さんからは「漠然としていたお金に関する知識を具体的な内容を得ることができた」「就職してからの生活を想像することができた」などの感想をいただきました。これからも未来を担う学生や地域の方に対し、お金に関する正しい知識の習得と適切な判断につながる活動に取組んでまいります。

ページトップへ