活動レポート

SMBCグループ金融経済教育などの活動紹介をしております。

2024年度セミナー実績

  • 開催数
    6,282
  • 動員数
    359,067

2024年4月1日~2025年1月31日

  • 札幌

    学校法人総合技術学園 札幌科学技術専門学校にて「生活設計・家計管理セミナー」開催

    学校法人総合技術学園 札幌科学技術専門学校1年生の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。収入と支出のバランスについてや、奨学金を利用し延滞した場合のデメリットや信用の大切さについてお伝えしました。参加した学生の方からは「自分の将来に関わる重要なことだと思った」「お金の管理能力を身に付けなくてはいけないと思った」などの感想をいただきました。今後も、未来を担う若い方々に向けて、お金に関する正しい知識と判断力を身につけていただくための支援に取り組んでまいります。

  • 梅田

    学校法人大阪滋慶学園 大阪ハイテクノロジー専門学校にて「生活設計・家計管理セミナー」開催

    学校法人大阪滋慶学園 大阪ハイテクノロジー専門学校1年生の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」「ローン・クレジットセミナー」を開催しました。「生活設計・家計管理セミナー」では、ライフイベントにかかる費用や、貯蓄の重要性についてお伝えしました。「ローン・クレジットセミナー」では、ローンやクレジットを利用する際の注意点などについて説明しました。受講した学生の方からは「将来のことを明確に考えられるようになりました」などの感想をいただきました。今後も、未来を担う若い世代の方々へ、お金に関する知識の習得支援を行ってまいります。

  • 梅田

    学校法人Adachi学園 ビジュアルアーツ専門学校にて「生活設計・家計管理セミナー」を開催

    学校法人Adachi学園ビジュアルアーツ専門学校2年生の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。ライフイベント表の作成を通して将来を具体的にイメージしていただき、給与明細書の見方などのお金の知識についてお伝えしました。受講した学生の方からは「ライフイベント表を作り、将来を明確に捉えられた」などの感想をいただきました。今後も、未来を担う学生の皆さまに向けて、役立つ情報をお届けしてまいります。

  • 京都

    学校法人洛陽総合学院 洛陽総合高等学校にて「生活設計・家計管理セミナー」開催

    学校法人洛陽総合学院 洛陽総合高等学校3年生の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。ライフイベントを達成するための知識として貯蓄の方法、収入と支出の把握などについてお伝えしました。受講した生徒の方から「全て親に任せっきりだったので、お金について考えるきっかけとなった」「将来に備え今から考えることができた」などの感想をいただきました。今後もこれからの社会を担う若い世代の皆さんへお金に関する知識や判断力の習得支援に取り組んでまいります。

  • 新橋

    東京都立つばさ総合高等学校にて「生活設計・家計管理セミナー」開催

    東京都立つばさ総合高等学校2年生の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。ライフイベント表の作成などのワークに取り組んでいただき、貯蓄方法のポイントとして「先取り貯蓄」をお伝えしました。受講した生徒の方から「お金について学ぶ機会があまりなかったので良かった」「将来について考えることができた」などの感想をいただきました。今後も未来を担う皆様のお役に立てるよう活動してまいります。

ページトップへ