SMBCグループ金融経済教育などの活動紹介をしております。
2024年4月1日~2025年1月31日
広島県立広高等学校1年生の皆さんを対象に「ローン・クレジットセミナー」を開催しました。ローンとクレジットの基礎知識や返済方法、利用する際の留意点やローンやクレジットのメリットとデメリットについて、ワークを交えてお伝えしました。受講した生徒の方からは「将来必要な知識だと思った」「今は身近ではないが、今後の人生に役立てたい」などの感想をいただきました。今後もお金に関する正しい知識や判断力の習得を支援できるよう、活動を続けてまいります。
学校法人深堀学園 外語ビジネス専門学校の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。夢や目標の実現に向けた資金計画と家計管理の必要性をお伝えし、ライフイベント表の作成に挑戦していただきました。受講した学生の方から「将来の選択肢が広がるので、今から資金計画していこうとおもう」などの感想をいただきました。これから社会で活躍される学生の皆さんに健全な社会生活を送っていただけるよう、今後もセミナー活動を通じて応援してまいります。
筑波大学附属駒場高等学校2年生の皆さんを対象に「ローン・クレジットセミナー」を開催しました。ローンやクレジットの仕組みや利用する際の留意点、それぞれのメリットとデメリットについてお伝えしました。受講した生徒の方からは「ローンやクレジットのメリットやデメリットを知ることができて良かった」「消費者信用が重要だと理解できた」など感想をいただきました。今後も、お金に関する正しい知識を伝える活動を続けてまいります。
学校法人京都西山学園 京都西山高等学校3年生の皆さんを対象に「ローン・クレジットセミナー」「金融トラブルセミナー」を開催しました。「ローン・クレジットセミナー」では、契約の重要性やローンとクレジットのしくみ、それぞれのメリットとデメリットについて、「金融トラブルセミナー」では、若い世代の方が被害に遭いやすい「名義貸し」について、ワークを交えながら手口や対応策をお伝えしました。受講した生徒の方からは「ローンは便利ですが、メリットとデメリットを正しく理解してから利用したい」などの感想をいただきました。今後も、未来を担う若い世代の方々に向けたお金に関する知識と判断力の習得支援を行ってまいります。
株式会社代々木アニメーション学院 金沢校高等部生の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」「ローン・クレジットセミナー」「金融トラブルセミナー」を開催しました。ライフプランや貯蓄の重要性、ローンやクレジットを利用した際の留意点などについて、ワークを交えながらお伝えしました。受講した生徒の方から「将来の為に必要なことを知ることができて良かった」などの感想をいただきました。今後も、未来を担う若い世代の方々に役立つ情報をお伝えてしてまいります。