活動レポート

SMBCグループ金融経済教育などの活動紹介をしております。

2024年度セミナー実績

  • 開催数
    7,849
  • 動員数
    454,626

2024年4月1日~2025年3月31日

  • 広島

    廿日市市立野坂中学校にて「生活設計・家計管理セミナー」を開催

    廿日市市立野坂中学校の3年生の皆さんを対象に「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。夢や目標の実現に必要となる具体的な費用をイメージして、ライフイベント表の作成に挑戦していただきました。また、家計管理の重要性や計画的な貯蓄方法についても学んでいただきました。受講した生徒の方からは「何をするにもお金がかかるため、お金を貯めることが大切だと感じた」「自分自身のライフプランを立ててみる事で明確な目標や見通しを持つ事が出来た」等の感想をいただきました。今後も、未来を担う若い世代の方々に役立つ情報を提供してまいります。

  • 金沢

    学校法人国際ビジネス学院 金沢医療事務専門学校にて「生活設計・家計管理セミナー」を開催

    学校法人国際ビジネス学院 金沢医療事務専門学校の2年生を対象に、「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。前半では、将来必要となる費用を把握するためにライフイベント表を作成していただき、先取り貯蓄を行うことの大切さについて説明しました。後半ではキャッシュレスの仕組みやメリット・デメリットについてお伝えしました。受講した学生からは「人生計画を立てる事が出来た」「キャッシュレス決済の分類について知れた」等の感想を頂きました。今後もお金に関する正しい知識と判断力を身に付けていただくために活動を続けてまいります。

  • 梅田

    大阪府立成城高等学校にて「生活設計・家計管理セミナー」開催

    大阪府立成城高等学校の1年生の皆さんを対象に、「生活設計・家計管理セミナー」「金融トラブルセミナー」を開催しました。「生活設計・家計管理セミナー」では、人生の3大資金をはじめ、将来のライフイベントにおける具体的な費用を紹介し、ライフイベント表を作成することで、自分たちの将来を想像していただき、夢の実現に必要となる費用を貯めるため貯蓄のポイントをお伝えしました。「金融トラブルセミナー」では、身近なトラブルとしてインターネット上でのお金に関するトラブルの事例と対応策をお伝えしました。生徒の皆さんからは「将来のために今から貯蓄しようと思った」「知識があればトラブルは防げると思った」等の感想をいただきました。今後も未来を担う若い世代の方々が、お金に関する正しい知識を習得し、適切な判断ができるよう活動してまいります。

  • 松山

    学校法人松山学院 松山学院高等学校にて「ローン・クレジットセミナー」開催

    学校法人松山学院 松山学院高等学校にて3年生の皆さんを対象に「ローン・クレジットセミナー」「金融トラブルセミナー」を開催しました。契約が成立するタイミングやクーリングオフ制度、クレジットカードやローンの仕組み、金利と利息について説明しました。またマルチ商法やワンクリック詐欺などの金融トラブルもお伝えし、被害に遭わないためにも事例を知っておくことが大切だとお伝えしました。受講した生徒からは「契約成立のタイミングについて今まで考えたことがなくとても印象に残った」などの感想をいただきました。今後も未来を担う若者の役に立てるよう活動してまいります。

  • 広島

    広島市立広島工業高等学校にて「ローン・クレジットセミナー」を開催

    広島市立広島工業高等学校の3年生の皆さんを対象に「ローン・クレジットセミナー」を開催いたしました。成年年齢引下げに伴い変化することや、契約に関する基礎知識などをクイズを交えてお伝えしました。また、ローン・クレジットの仕組みやメリット・デメリットについてワークを通じて学んでいただきました。生徒の皆さんが、積極的にクイズやワークに取り組む姿がとても印象的でした。今後も、未来を担う若い世代の方々に向けてお金に関する正しい知識と判断力を身に付けていただくために活動を続けてまいります。

ページトップへ