活動レポート

SMBCグループ金融経済教育などの活動紹介をしております。

2024年度セミナー実績

  • 開催数
    7,849
  • 動員数
    454,626

2024年4月1日~2025年3月31日

  • 那覇

    沖縄国際大学にて「生活設計・家計管理セミナー」開催

    沖縄国際大学に通う学生を対象に、キャリアデザイン授業にて「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。また、SMBC日興証券株式会社那覇支店との協働により、金融・証券業界について講話を実施しました。自分の夢や目標を達成するためライフプランを立てる事の重要性、貯蓄のポイントについて学んでいただきました。受講生からは「ライフプランについて考える事はとても大事だと感じた」「少しずつ勉強して資産を運用したり、計画的に貯蓄をしていける様、心がけようと思った」などの感想をいただきました。今後も未来を担う若い世代の皆さんに、お金に関する正しい知識をお伝えしてまいります。

  • 梅田

    学校法人京都西山学園京都西山高等学校にて「ローン・クレジットセミナー」開催

    学校法人京都西山学園京都西山高等学校3年生の皆さんを対象に「ローン・クレジットセミナー」「金融トラブルセミナー」を開催しました。前半は成年年齢引き下げに伴う、契約の重要性や留意点についてお伝えし、後半はクレジットカードを利用する際のメリットとデメリットについて、トラブルの事例やワークを交えてお伝えしました。積極的にクイズに取り組み、真剣な面持ちで受講されている皆さんの姿が印象的でした。今後も未来を担う若い世代の方々に向けて、金融リテラシー向上の支援をしてまいります。

  • 札幌

    北海道小樽桜陽高等学校にて「生活設計・家計管理セミナー」開催

    北海道小樽桜陽高等学校の3年生の皆さんを対象に、SMBC日興証券株式会社 札幌支店との協働で「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。当社からはライフプランの意義や計画的な貯蓄をするために重要となる家計管理についてお伝えし、ひとり暮らしを想定した1か月の支出を予想するワークに取り組んでいただきました。SMBC日興証券株式会社からは証券会社の役割や、資産運用の基礎となる株式、債券、投資信託についてお伝えしました。受講した生徒からは「夢の実現にはお金が必要なので、ライフプランをしっかりと立てて見直すことが大切だと感じた」等の感想をいただきました。今後も未来を担う若い世代の方々に役立つ知識や情報をお伝えてしてまいります。

  • 広島

    広島県立安芸府中高等学校にて「ローン・クレジットセミナー」を開催

    広島県立安芸府中高等学校の3年生の皆さんを対象に「ローン・クレジットセミナー」を開催しました。成年年齢引下げにより2022年4月より成年となる皆さんに、保護者の同意なく契約が可能となることや、契約が成立するタイミング等について学んでいただきました。また、ローンやクレジットを利用する際の留意点やメリット・デメリットについてワークを交えながらお伝えしました。受講した皆さんが積極的にワークに取り組む姿がとても印象的でした。今後も未来を担う若い世代の方々に向けて、お金に関する判断力を身に付けていただくために活動を続けてまいります。

  • 那覇

    学校法人KBC学園専修学校インターナショナルリゾートカレッジにて「金融トラブルセミナー」開催

    学校法人KBC学園専修学校インターナショナルリゾートカレッジの1年生、2年生の皆さんを対象に「金融トラブルセミナー」「生活設計・家計管理セミナー」を開催しました。貯蓄の方法や家計、契約について学び、続いて若い世代の方が被害に遭いやすいお金に関するトラブルについて、手口と対応策を学んでいただきました。受講生からは「今まで収入から支出を引いて残った金額を貯金していたので、先取り貯蓄を取り入れようと思う」や「お金の大切さについて、改めて考えさせられた」「名義貸しについて、身近な事と感じたので気を付けたいと思う」などの感想をいただきました。今後も未来を担う若い世代の皆さんにお金に関する正しい知識をお伝えしてまいります。

ページトップへ